コンテンツへスキップ

ペンギンのいる動物園・水族館 ウェブマップ

2020/12/12
本記事で作成したウェブマップはArcGISのライセンス切れで使えなくなってしまったため、OSSのマップライブラリを利用して作り直しました

ペンギンが飼育されている日本の動物園・水族館の場所をプロットしたウェブマップを公開しました。
使いみちがあるのか謎ですが、以下のような想定で作ってみました。また、この投稿を書いている4/25は世界ペンギンの日でもあります。

  • お気に入りのペンギンに会いに行きたい際、そのペンギンがいる動物園や水族館を探す時に。
  • 出先で急に時間が余って、近場にペンギンのいる動物園や水族館があれば寄ってみようかと思った時に。
  • 日本にはどのペンギンがどれくらい飼育されているのか確認したい時に。

ウェブマップ(その1)

リンク: ペンギンのいる動物園・水族館

  • PCとスマホ両方に対応しています。
  • ペンギンの種類で絞り込み表示することができます。
  • 地図上の丸印をクリックするとポップアップが表示され、どのペンギンを飼育しているかが表示されます。複数種類飼育しているとポップアップ内に◀▶マークがあり、ポップアップページを切り替えられます。

ウェブマップ(その2)

リンク: ペンギンのいる動物園・水族館(ダッシュボード版)

  • PCに対応しています。スマホでも表示できますが狭くてかなりキビシイです。
  • ペンギンの種類で絞り込み表示することができます。絞り込むとグラフも連動します。
  • 地図上の丸印をクリックするとポップアップが表示され、どのペンギンを飼育しているかが表示されます。複数種類飼育しているとポップアップ内に◀▶マークがあり、ポップアップページを切り替えられます。

構築環境

ウェブマップの構築には ArcGIS Online を利用しています。

ペンギンと動物園・水族館の情報は、日本動物園水族館協会 のウェブサイトに掲載された情報をもとにしています。

ペンギンって何?

国際鳥類学会議(IOC: International Ornithological Congress)の活動で整備されているらしい IOC World Bird List によると、以下のように分類されています。

  • Kagu, sunbittern, tropicbirds, loons, penguins, petrels のページより。
  • IOC English name と Scientific name の列は上記ページからの引用。それより左の列は加筆。和名は複数ある場合は同じセル内に記載。
  • ペンギンは6属18種。
  • 日本動物園水族館協会(2020/4/24時点)に掲載されている情報を踏まえると、日本にいるのは12種(ジェンツーペンギンの亜種であるキタジェンツーペンギンとミナミジェンツーペンギンは個別にカウントせずジェンツーペンギンに含めた場合)。
日本にいる目/科/属種(和名)IOC English nameScientific name
ペンギン目ORDER PHAETHONTIFORMES
ペンギン科PenguinsFamily Spheniscidae
オウサマペンギン属Aptenodytes
オウサマペンギン
キングペンギン
King PenguinAptenodytes patagonicus
コウテイペンギン
エンペラーペンギン
Emperor PenguinAptenodytes forsteri
アデリーペンギン属Pygoscelis
ジェンツーペンギン
オンジュンペンギン
Gentoo PenguinPygoscelis papua
キタジェンツーペンギンP. p. papua
ミナミジェンツーペンギンP. p. ellsworthi
アデリーペンギンAdelie PenguinPygoscelis adeliae
ヒゲペンギンChinstrap PenguinPygoscelis antarcticus
マカロニペンギン属Eudyptes
キマユペンギン
フィヨルドランドペンギン
Fiordland PenguinEudyptes pachyrhynchus
ハシブトペンギン
スネアズペンギン
Snares PenguinEudyptes robustus
シュレーターペンギン
マユダチペンギン
Erect-crested PenguinEudyptes sclateri
イワトビペンギンSouthern Rockhopper PenguinEudyptes chrysocome
ミナミイワトビペンギンE. c. chrysocome
ヒガシイワトビペンギンE. c. filholi
キタイワトビペンギンNorthern Rockhopper PenguinEudyptes moseleyi
ロイヤルペンギンRoyal PenguinEudyptes schlegeli
マカロニペンギンMacaroni PenguinEudyptes chrysolophus
キンメペンギン属Megadyptes
キンメペンギン
キガシラペンギン
グランドペンギン
Yellow-eyed PenguinMegadyptes antipodes
コガタペンギン属Eudyptula
コガタペンギン
リトルペンギン
フェアリーペンギン
ブルーペンギン
コビトペンギン
小ペンギン
Little PenguinEudyptula minor
E. m. novaehollandiae
E. m. iredalei
E. m. variabilis
E. m. minor
E. m. albosignata
E. m. chathamensis
ケープペンギン属Spheniscus
ケープペンギン
アフリカンペンギン
アフリカペンギン
ジャッカスペンギン
足黒ペンギン
African PenguinSpheniscus demersus
マゼランペンギン
マゼラニックペンギン
ジャッカスペンギン
Magellanic PenguinSpheniscus magellanicus
フンボルトペンギンHumboldt PenguinSpheniscus humboldti
ガラパゴスペンギンGalapagos PenguinSpheniscus mendiculus
タグ:

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。